柳 ジョージ

やなぎ・じょーじ

 

本名 柳 譲治(やなぎ・じょうじ)
生年月日 1948年(昭和23年)1月30日
出身地 神奈川県横浜市
旧グループ名 パワーハウス
ザ・ゴールデン・カップス
柳ジョージ&レイニーウッド
没年月日 2011年(平成23年)10月10日
代表曲 青い瞳のステラ、1962年夏… 真夜中のテレフォン・コール
さらばミシシッピー 星空の南十字星
For Your Love 微笑の法則 〜スマイル・オン・ミー
歌舞伎

 

日本大学在学中の1969年にブルースロックバンド「パワーハウス」を結成しましたが、ヒットせず解散し、1970年よりザ・ゴールデン・カップスに加入しましたが、栄光のグループサウンズも全盛期を過ぎた時期で、あまりぱっとしませんでした。
1975年に広島のローカルバンドをバックに付け、「柳ジョージ&レイニーウッド」を結成し、誰もが知っている有名なバンドとなりました。ぼくは、1979年に資生堂のCMソングに起用された「微笑の法則」を聴き、柳ジョージさんを知りましたが、CMでは一部しか聴くことができず、柳ジョージさんの良さが分かりませんでしたが、それから約1年後に、「ミュージックフェア」という番組に出演し、ギターを弾きながら「さらばミシシッピー」を歌っていた柳ジョージさんを見て、歌唱力と声に惹かれ、それ以来、柳ジョージさんに注目するようになりました。その後、CD「For Your Love 柳ジョージ ザ・ベスト・コレクション」を買い、何度も聴いていて、柳ジョージさんを尊敬するようになりました。
最近はソロで活躍していましたが、2011年10月10日、糖尿病悪化による腎不全のため亡くなられました。ぼくは、柳ジョージさんのライブには、とうとう一度も行けませんでした。2010年の3月に岡山のライブハウスでライブを行っていますが、その時は「お金が無い」という理由で行きませんでした。今思うと、なんとかお金の工面をして、行っておけばよかったです。一度もライブに行けなかったのは、本当に心残りです。でも、ぼくの心の中で、永遠に歌い続けてくれることでしょう。

「好きな歌手、紹介」表紙へ戻る